アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2022年06月29日

雲見浅間神社

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

雲見浅間神社



こんにちは。

日に日に、暑くなってきて毎日毎日ニュースでは驚くような気温の県もあり過ごしにくい今日この頃です。今旬のしそジュースや梅ジュースでクエン酸を取りたいですね。!(^^)!
日曜は久しぶりにお客様と雲見浅間神社へお参りに行ってきました。えええ、、あの山を暑いのに登ったの?と聞かれましたが、頂上は相変わらずの絶景と気持ちよさは最高でした!


雲見浅間神社



天と地と人を結びなんとも言えない頂上は宇宙の電波塔という人もいます。雲見という地区がなんとなく未知の世界・・・ぜひ行ってみてください。夜はアーユルヘッドをしっかりやって大浄化もしてきました!

雲見浅間神社



暑いこの時期ココナツオイルがヘッドマッサージ最強です。セルフでもやってみてください。!(^^)!


同じカテゴリー(西伊豆のこと)の記事画像
雲見浅間神社
出来立てのごはんを食べよう
浮島海岸
松崎町 蔵ら
17日夜7時半からヨガクラス開催
雲見浅間神社
同じカテゴリー(西伊豆のこと)の記事
 雲見浅間神社 (2024-10-28 11:04)
 出来立てのごはんを食べよう (2024-06-17 13:35)
 浮島海岸 (2024-04-22 11:57)
 松崎町 蔵ら (2023-04-10 10:49)
 17日夜7時半からヨガクラス開催 (2023-02-14 10:17)
 雲見浅間神社 (2023-01-25 10:59)

Posted by PRA-NA at 16:04│Comments(0)西伊豆のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雲見浅間神社
    コメント(0)