アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2023年09月27日

29日夜7時半~満月ヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

お早うございます。やっと少しだけ秋の風になったかな?と感じますがまだまだ暑いですね。お彼岸もあったりと9月はあっというまに過ぎてしまった感じがあります。

さて9月29日は満月です。どこのスタジオでも満月ヨガを開催するところが多いのではないでしょうか?




満月の日に行うヨガは、心をクリーンにして内面と向き合いながらやりたいですね!

【満月ヨガご案内】

★日程 9月29日夜7時半から

★場所 プラーナ2階

★持ち物 ヨガマット・タオル・のみもの

★参加費 千円

★連絡先 090-4266-0061高橋


満月ヨガで心身を整えましょう!(^^)!  


Posted by PRA-NA at 10:29Comments(0)ヨガ

2023年09月22日

アムラオイル

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。




こんにちは。お彼岸入りしてやっと涼しくなった気がします。!(^^)!本当に今年は暑すぎて・・異常気温でしたね。暑い夏のあとにくるからだのダメージケアの時期に入ってきました。とくに、髪の毛!紫外線にもやられているし、内臓のお疲れだと髪にくると私は思います。なので、髪の毛はすごく大事だと個人的には思っています。髪は神!・・ということで。アムラオイルでマッサージをお勧めします。

なぜアムラかというと、、、入手しやすい点があります。インド雑貨店で必ず売ってるので手軽に安価で購入できます。




★アムラのよいところ★

アムラのポリフェノール→頭皮の血液のめぐりをスムーズにする
毛根の油脂に発生する活性酸素を効率よく除去する
抗酸化作用がある
さらに、アムラ含まれる豊富なビタミンC
頭皮の血管を強化
胃液の分泌を促進させる作用
肝機能障害を改善する
白髪によい


ココナツオイル・ごま油ももちろんよいです。インド雑貨店で見かけたら購入してオイルを髪につけてマッサージしてみてください。洗ったあとも髪の毛さらさらになりますよ。!(^^)!  


Posted by PRA-NA at 11:54Comments(0)セルフマッサージ

2023年09月11日

初秋の過ごし方

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

お早うございます。嬉しいことにだんだん過ごしやすくなってきました・ほんの少しですが・・気を付けたいのはこの初秋の時は夏の疲れが沢山出ます。肌・髪の毛・冷たいものをのみすぎた人は内臓等・・以外に夏は冷たいものばかり飲んで太る原因になりますね。なるべく白湯を推奨していますが、この秋に意識して食べるなら。。。




・ほんの少し「辛味」を入れた食事
・旬のもの
・野菜中心の食材
・大根おろし・ショウガ・柚子胡椒・唐辛子
・玄米
・なめこの大根おろしかけ

養生方法としては夏にたまった熱を体から出したいので水泳がおすすめ。あとは森林浴!!解毒にいい時期なので、夏にたまった毒素を食べ物や運動で出しましょう。そしてヨガは最高です。肌の乾燥も始まる次期なので、オイルケアもしっかりしてあがましょう!!(^^)!


  


Posted by PRA-NA at 09:59Comments(0)毎月の養生方法

2023年09月08日

今夜8日夜7時半からヨガ開催

静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

こんにちは。今日は台風の影響で頭が痛い人も多いのでは?静岡にも夜に上陸するといってますが、どうなることやら・・
さてそんななかですが、今夜は9月第一回目のヨガクラスを行います。

★場所 プラーナ2階

★持ち物 ヨガマット・飲料水・タオル

★内容 初心者向けのストレッチヨガ

★参加費用  千円

★時間7時半から80分程度

★参加連絡先電話番号 090-4266-0061


台風の低気圧に負けないようにヨガで全身を整えましょう。
  


Posted by PRA-NA at 13:28Comments(0)ヨガ

2023年09月05日

ヨガご案内

静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。




お早うございます。やっと秋らしくなりました。本当に少しだけ感じるだけで実際は猛暑ですね。でも体は正直で乾燥しているので、少し秋を感じるこの頃です。まだココナツオイルを体・頭にぬっていますが、この先寒くなってからはごま油かな・・という感じです。皆様も体の養生早めにしてって冬に備えましょう。

さて、今月のヨガクラスのご案内です。ストレッチと座ってやるポーズが多いので、激しくないため初心者向きの内容です。

★8日夜7時半から

★ヨガマット・飲み物・タオル

★時間 80分程度

★参加費 千円

★場所 プラーナ2階

★連絡先 090-4266-0061 高橋まで

男性も参加可能です。お子様も・・!(^^)!

  


Posted by PRA-NA at 09:24Comments(0)ヨガ