アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2022年10月29日
11月の過ごし方

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

こんにちは。だんだん年末に近づいてきました。あっという間に10月もおわり風の質の増える11月ですね。
11月になると風の質ヴァータが乱れます。関節痛・神経痛の痛みが増してきます。気管支炎や鼻炎など・・・このような時期はヴァータを鎮めるべく・・・
★心身の休息と規則性に心がける。
★食生活の規則性
★薄着をしない
★冷たい飲食を取らない
★生の食品を避ける
★ハーブティーや白湯をのむ
★鍋物や温かい食べ物を食べる
★排便・排尿を我慢しない。
★ごま油を食べる・ぬる。
近年は温暖化で11月もまだまだ暖かいですが、意識して養生して過ごしたいですね。

こんにちは。だんだん年末に近づいてきました。あっという間に10月もおわり風の質の増える11月ですね。
11月になると風の質ヴァータが乱れます。関節痛・神経痛の痛みが増してきます。気管支炎や鼻炎など・・・このような時期はヴァータを鎮めるべく・・・
★心身の休息と規則性に心がける。
★食生活の規則性
★薄着をしない
★冷たい飲食を取らない
★生の食品を避ける
★ハーブティーや白湯をのむ
★鍋物や温かい食べ物を食べる
★排便・排尿を我慢しない。
★ごま油を食べる・ぬる。
近年は温暖化で11月もまだまだ暖かいですが、意識して養生して過ごしたいですね。
2022年10月28日
28日夜7時半からストレッチヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

こんにちは。
今夜はヨガ開催の日です。まだまだ空きがありますので、参加希望の方承ります!(^^)!
★場所 二の丸交差点角ビル2階
★参加費 1000円
★持ち物 ヨガマット・飲み物・タオル
★連絡先 090-4266-0061高橋まで
こんにちは。
今夜はヨガ開催の日です。まだまだ空きがありますので、参加希望の方承ります!(^^)!
★場所 二の丸交差点角ビル2階
★参加費 1000円
★持ち物 ヨガマット・飲み物・タオル
★連絡先 090-4266-0061高橋まで
2022年10月24日
28日夜7時半からヨガ

静岡県静岡市AYURVEDASALONPRAーNAです。
お早うございます。1年で1番今いい季節ですね。アーユルヴェーダでいう純粋の質サットヴアを増やすのに自然の中を歩いたり、山を登ったりいいですね。旅行割もあるし時間のある時にはどんどん出かけたいですね。
そして、サットヴアを増やすべく【ヨガ】もおおいにやって、心もからだもすっきりしましょう。今週28日金曜7時半からストレッチヨガを行います。
☆彡場所プラーナ2階
☆彡持ち物 ヨガマット・タオル・飲み物・寒い人は五本指靴下。
丁寧な指ほぐしや、ストレッチをしっかりきちんとやることによって、肩こりの解消につながります。是非参加してみてください。!(^^)!
☆彡連絡先 090-4266-0061高橋まで
お早うございます。1年で1番今いい季節ですね。アーユルヴェーダでいう純粋の質サットヴアを増やすのに自然の中を歩いたり、山を登ったりいいですね。旅行割もあるし時間のある時にはどんどん出かけたいですね。
そして、サットヴアを増やすべく【ヨガ】もおおいにやって、心もからだもすっきりしましょう。今週28日金曜7時半からストレッチヨガを行います。
☆彡場所プラーナ2階
☆彡持ち物 ヨガマット・タオル・飲み物・寒い人は五本指靴下。
丁寧な指ほぐしや、ストレッチをしっかりきちんとやることによって、肩こりの解消につながります。是非参加してみてください。!(^^)!
☆彡連絡先 090-4266-0061高橋まで
2022年10月17日
お腹がすいたら食べよう

静岡県静岡市AYURVEDASALONPRAーNAです。
こんにちは。アーユルヴェーダの経典に、【量を守って食事をした人は、食事をとった人にいっさい害を与えないで、正常に消化され、体力と容貌があり、いつも気持ちよく幸福を感じ、長寿を与えてくれ】とあります

前に食べたものが消化されていないのに食べるのは老化防止にとてもよくないです。前の食事が消化されにくいもの・食べ過ぎ・間食・体調の乱れているとき等は無理をして食事をしないようにしたいですね。
☆彡適格な量をとり、からだの生理機能をスムーズに働かせて栄養を十分に摂取して生命エネルギーのバランスを取りましょう。とはいえ、、、、食欲の秋ですね。( ;∀;)おいしいものでも食べ過ぎ注意で過ごしたいですね。。
こんにちは。アーユルヴェーダの経典に、【量を守って食事をした人は、食事をとった人にいっさい害を与えないで、正常に消化され、体力と容貌があり、いつも気持ちよく幸福を感じ、長寿を与えてくれ】とあります

前に食べたものが消化されていないのに食べるのは老化防止にとてもよくないです。前の食事が消化されにくいもの・食べ過ぎ・間食・体調の乱れているとき等は無理をして食事をしないようにしたいですね。
☆彡適格な量をとり、からだの生理機能をスムーズに働かせて栄養を十分に摂取して生命エネルギーのバランスを取りましょう。とはいえ、、、、食欲の秋ですね。( ;∀;)おいしいものでも食べ過ぎ注意で過ごしたいですね。。
2022年10月13日
14日金曜夜7時半からヨガクラス開催

AYURVEDASALONPRAーNAです。
こんにちは。10月は寒・乾燥の質が増えるので、風の質が体に増えてきます。この時期は・・・

★山歩きをして自然にふれて心の純粋性を増やす。
★休息を十分にとる。
★規則多々しい生活をする。
★ごま油でマッサージをする。
★ヨガのポーズや、調気法・瞑想などしっかり時間をかけて行う。
★ヴァータをととのえるべく、ブドウを食べる。
身土不二といわれるように住む場所でとれるものを食べて、健康を守りたいですね。そしてなんといっても体をととのえるヨガがおすすめです!14日プラーナ2階でストレッチヨガを開催いたします。
☆彡時間 夜7時半から80分程度
☆彡持ち物 ヨガマット・靴下・タオル
☆彡参加費 1000円
☆彡予約先 090-4266-0061
秋の夜にストレッチヨガで体をほぐしましょう。!(^^)!※男性も参加可能です。
こんにちは。10月は寒・乾燥の質が増えるので、風の質が体に増えてきます。この時期は・・・

★山歩きをして自然にふれて心の純粋性を増やす。
★休息を十分にとる。
★規則多々しい生活をする。
★ごま油でマッサージをする。
★ヨガのポーズや、調気法・瞑想などしっかり時間をかけて行う。
★ヴァータをととのえるべく、ブドウを食べる。
身土不二といわれるように住む場所でとれるものを食べて、健康を守りたいですね。そしてなんといっても体をととのえるヨガがおすすめです!14日プラーナ2階でストレッチヨガを開催いたします。
☆彡時間 夜7時半から80分程度
☆彡持ち物 ヨガマット・靴下・タオル
☆彡参加費 1000円
☆彡予約先 090-4266-0061
秋の夜にストレッチヨガで体をほぐしましょう。!(^^)!※男性も参加可能です。