アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2021年03月22日
3月の浄化療法

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALON PRA-NAです。
こんにちは。春分もすぎてすっかり温かくなり嬉しいです。が、、【土・水】タイプのカパ体質又はカパのたまってる人はアレルギーの出やすい季節ですので色々養生したいですね。

先日はクミン茶を紹介しましたが、熱めの湯におろし生姜を入れて毎日飲むことは、春に適しています。悪化したカパを抜き出し、体外へ排出する効果があります。是非おすすめです。
★春の養生方法★
美しく咲く花を見たり、美しい物を鑑賞しましょう。
無理なく毎日適度な運動をしましょう。
昼寝はしません。
脂っこい・消化しにくい・高カロリーの食事は避けましょう。
蜂蜜を食べましょう。
ヨガ・瞑想をしましょう。
眠だるい春を快適に過ごしたいですね(*^_^*)
こんにちは。春分もすぎてすっかり温かくなり嬉しいです。が、、【土・水】タイプのカパ体質又はカパのたまってる人はアレルギーの出やすい季節ですので色々養生したいですね。

先日はクミン茶を紹介しましたが、熱めの湯におろし生姜を入れて毎日飲むことは、春に適しています。悪化したカパを抜き出し、体外へ排出する効果があります。是非おすすめです。
★春の養生方法★
美しく咲く花を見たり、美しい物を鑑賞しましょう。
無理なく毎日適度な運動をしましょう。
昼寝はしません。
脂っこい・消化しにくい・高カロリーの食事は避けましょう。
蜂蜜を食べましょう。
ヨガ・瞑想をしましょう。
眠だるい春を快適に過ごしたいですね(*^_^*)
2021年03月13日
春のおすすめクミンティー

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALON PRA-NAです。
春は花粉症でお悩みが増えます。アレルギーの原因になるKaphaが花粉に誘発されて出てくるこの季節
良質なものを適度に食べ、未消化物質(アーマ)をためないよう、体を温かくして消化力を保つことが大事!ですね。
そこで、消化力を上げてくれるクミンティーのご紹介。簡単です。
消化力を上げてくれるクミンティーは、今の季節に特大変よいです。クミンは、消化促進、腸内ガスの排出、免疫力アップ、、ホルモンの調整など効果があり簡単で万能ドリンクなのです。
【材料】
クミンシード(ホール)小さじ1
水400cc
【作り方】
フライパンにクミンシードを入れて乾煎り
クミンの香りが立ち、茶色くなったら水を入れる
茶こしでクミンを除く
是非春の毒だしに試しに飲んでみて下さい。(*^_^*)
春は花粉症でお悩みが増えます。アレルギーの原因になるKaphaが花粉に誘発されて出てくるこの季節
良質なものを適度に食べ、未消化物質(アーマ)をためないよう、体を温かくして消化力を保つことが大事!ですね。
そこで、消化力を上げてくれるクミンティーのご紹介。簡単です。
消化力を上げてくれるクミンティーは、今の季節に特大変よいです。クミンは、消化促進、腸内ガスの排出、免疫力アップ、、ホルモンの調整など効果があり簡単で万能ドリンクなのです。
【材料】
クミンシード(ホール)小さじ1
水400cc
【作り方】
フライパンにクミンシードを入れて乾煎り
クミンの香りが立ち、茶色くなったら水を入れる
茶こしでクミンを除く
是非春の毒だしに試しに飲んでみて下さい。(*^_^*)
2021年03月12日
12日金夜7時半からヨガ開催

静岡県静岡市AYURVEDASALON PRA-NAです。
お早うございます。だんだん温かくなってきましたね。花粉症も本格的になってきました!!花粉のひどい時は鼻の穴にゴマオイルを塗る、鼻の下にミントをシュッとかける簡単最適対策がいいと思います(*^_^*)
さて今夜は月2回の3月のヨガ第1回目です。ストレッチを念入りにするのでしっかり体をほぐせます。
★場所★プラーナ2階
★持ち物★ヨガマット・飲み物・タオル
★参加費★700円
★時間★1時間15分程度
★連絡先★054-364-4820
春はダイエットに最適な季節です。ヨガで心と体を整えましょう。
お早うございます。だんだん温かくなってきましたね。花粉症も本格的になってきました!!花粉のひどい時は鼻の穴にゴマオイルを塗る、鼻の下にミントをシュッとかける簡単最適対策がいいと思います(*^_^*)
さて今夜は月2回の3月のヨガ第1回目です。ストレッチを念入りにするのでしっかり体をほぐせます。
★場所★プラーナ2階
★持ち物★ヨガマット・飲み物・タオル
★参加費★700円
★時間★1時間15分程度
★連絡先★054-364-4820
春はダイエットに最適な季節です。ヨガで心と体を整えましょう。
2021年03月01日
ゴマ油を使ったうがい

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALON PRA-NAです。
こんにちは すっかり春めいてきました。温かい日は眠くなりますね。そして花粉も沢山舞い始めるこの季節!喉のイガイガ防止にゴマ油で口内ケアをしましょう!
★するとよい事★
歯茎を強くする。味覚をよくする。視力・鼻炎・頭痛の改善・顔の筋肉をうごかすので若い容貌を保てるなどなどいいこよばっかりです。
★用意する物★
市販されている太白ゴマ油10CC程
★やり方★
うがいやクチュクチュしたら吐き出します。
白湯で口の中をゆすぎます。
とても簡単なのでこの時期に特におすすめですが、アーユルヴェーダでは毎朝やると良いとされています!
是非習慣にしましょう(*^_^*)
こんにちは すっかり春めいてきました。温かい日は眠くなりますね。そして花粉も沢山舞い始めるこの季節!喉のイガイガ防止にゴマ油で口内ケアをしましょう!
★するとよい事★
歯茎を強くする。味覚をよくする。視力・鼻炎・頭痛の改善・顔の筋肉をうごかすので若い容貌を保てるなどなどいいこよばっかりです。
★用意する物★
市販されている太白ゴマ油10CC程
★やり方★
うがいやクチュクチュしたら吐き出します。
白湯で口の中をゆすぎます。
とても簡単なのでこの時期に特におすすめですが、アーユルヴェーダでは毎朝やると良いとされています!
是非習慣にしましょう(*^_^*)