アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2021年06月29日

2日夜7時半~ヨガクラス開催

静岡市清水区AYURVEDASALONPRA-NAです。

お早うございます。毎日雨・晴れ・曇りの繰り返しで、蒸し蒸しして汗をかくと本当に気持ち悪い。あせもができる前にこまめに体を拭きたいですね。そしてオイルをするならココナツオイルが体を冷やすのでおすすめ!です。face02

さて、気温も上がってきたため部屋の環境もあり7月2日9日をもってヨガクラスはお休みに入ります。早いものでもう今週は7月です。金曜日にはヨガを行いますのでご案内します。

★ 2日 夜7時半~

★場所 プラーナ2階

★持ち物 ヨガマット・タオル・飲み物

★参加費 700円

★連絡先 090-4266-0061高橋まで

♥ヨガで体をととのえましょう♥

  


Posted by PRA-NA at 10:45Comments(0)ヨガ

2021年06月24日

25日夜7時半~ヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRA-NAです。

お早うございます。梅雨どきなのに、雨が降らないけれど今週末は台風が接近中。そして明日はストロベリームーンも重なります。ローズムーンとよぶこともあるそうです。どんなに満月になるのか楽しみです。台風の時はヴァータ【風】の質が乱れるので、乾燥や偏頭痛に注意です。温かいスープをのんだり、お風呂にゆっくりつかるといいですね。勿論オイルマッサージは1番のおすすめです。頭にココナツオイルのせとくだけでもいいです。




【ヨガご案内】

★ 場所  プラーナ2階

★ 持ち物 水筒・タオル・ヨガマット

★ 参加費 700円

★ 時間 夜7時半~ ♠1時間15分程度

★ 連絡先 090-4266-0061 高橋まで


ストレッチヨガや瞑想をして素敵なローズムーンの夜を過ごしましょうemoji50  


Posted by PRA-NA at 10:44Comments(0)ヨガ

2021年06月21日

今日は夏至

静岡県静岡市AYURVEDASALONPRA-NAです。

今日は「夏至」です。夏至は、二十四節気の一つで一年で最も昼が長い日です。逆に、一年で最も昼が短い「冬至」は、今年は12月22日です。今日は15時間太陽が出ている時間があり、長いですね。夏至ある意味半年の節目のような気もします。

ということで、半年分のからだの大浄化をしようと、昨日はお客様と温泉浄化にいってきました。ココナツオイルを頭にパックしたまま源泉34度?くらいと思われる湯にひたひたつかりながら露天風呂は最高でした。(*^_^*)





ココナツオイルの中でもキングココナツオイルは髪の毛をつやつやにしてくれるので、今日は髪の毛さらさら!です。電磁波も除去できるしやっぱりオイルを頭に入れるのって素晴らしいと実感!しています。

★ココナツオイル髪の毛パックのやり方★

♠オイル適量をかなりぬるめに温める。※適量というのは自分の好きな量。たっぷりでも少しでも・・・
♠髪の毛につける。
♠軽く頭皮をマッサージをする。※特にやりかたはないです。指でもみもみしましょう。
♠シャワーキャップをつける。
♠1時間後洗い流す。


ココナツオイルは冷やす作用があるので、あまりにも真夏でしたら温めなくてもいいです。是非やってみて下さい。(*^_^*)
  


Posted by PRA-NA at 10:46Comments(0)

2021年06月12日

6月に応じた食事

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALON PRA-NAです。

こんにちは(*^_^*)毎日蒸し蒸しして過ごしにくい季節ですね。3つのドーシャ【火・水・土】の乱れやすいこの季節におすすめの食べものは!やはり消化に負担をかけないような食生活が望ましいです。

★煮物を食べる
★温かい料理を食べる
★野菜はゆでる
★温かい肉スープ
★コショウ・しょうが・ニンニク・タマネギを使う。
★添加物に注意して、適量の油をとる
★葡萄酒はおすすめ。ビールは×




♠雨水・冷水から体を守る
♠運動はほどほどにする

今年は特に梅雨時期が長くなりそうです。色々と体に気を遣って養生したいですね。(*^_^*)勿論油マッサージは大変よいので、頭だけでもやってみましょう。


  


Posted by PRA-NA at 14:25Comments(0)毎月の養生方法

2021年06月08日

11日夜7時半~ヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALON PRA-NAです。

こんにちは。今日は朝から暑いですね。暑いときの定番はやっぱり【ココナツオイルマッサージ】が気持ちいいです。何よりオイルが溶けて使いやすくなっています。

老化防止、美肌効果、抗菌作用

ココナッツオイルには天然のビタミンEが豊富に含まれていて、ビタミンEは血流を改善して肩こりや冷え性の改善効果にも期待できます。
ケトン体が抗酸化酵素を活性化させ、活性酸素を減らしてくれる事により若返り効果が期待できるすぐれものです。薄毛、脱毛症の予防にも抜群です。

オイルマッサージと同じく大事なヨガ!ここのところ天候の変化が大きく、体調を崩す方も多いですが、ヨガで心身をととのえましょう。(*^_^*)

★日程★ 11日 金曜夜7時半~

★場所★プラーナ2階 車でお越しの方は静岡銀行清水中央支店のコインパーキングへとめてください。

★持ち物★ 飲み物・ヨガマット・タオル

★参加費★ 700円 ※小銭でお願いします。

★連絡先★09042660061タカハシまで

★時間★ 1時間15分程度 暑いので涼しい格好でお願いします。

  


Posted by PRA-NA at 11:39Comments(0)ヨガ

2021年06月04日

頭痛と目の疲労にオイルピチュ

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALON PRA-NAです。

こんにちは。今日はかなりの大雨です。昨日は晴天だし、やはりこの時期は1年で1番体調の崩しやすい時期ですね。(T_T)気温の変化についで低気圧による陽気病みの人も多いと思われます。そんな時期や、パソコンで目を使いすぎた時や偏頭痛の人におすすめな簡単オイルピチュという施術が有ります。




↑↑↑↑↑↑

これはインドの教科書からの抜粋した画像ですが、こってこての治療ですね。日本では太白ゴマ油を熱してコットンにつけて頭にのせるという方法で代用できます。おでこに貼ってもよく眠れるので不眠症の人におすすめです。痛い膝にも貼るのもいいです。  


Posted by PRA-NA at 11:24Comments(0)セルフマッサージ