アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2024年11月27日
29日夜7時半~ヨガクラス開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです

こんにちは!もう11月最終週・・早い( ;∀;)そして今日は暖かい陽気ですがそろそろ12月に備えて寒さ対策とともに、からだのケアもしたいところです。おすすめは・・・
・朝一の白湯飲み
・太白ごま油で口中をくちゅくちゅ!
・塩のぬるま湯で鼻うがい
・温かく野菜多めのスープを食す
・ヨガで血行を促進
・オイルマッサージ
・睡眠を十分に取る
などなど気を付けてすごしていきたいですね。
★今週ヨガクラスのご案内★
♠持ち物 ヨガマット・タオル・のみもの・五本指靴下
♠場所 プラーナ2階
♠時間 夜7時半~80分程度
♠参加費用 千円
どなたでも参加可能です。ヨガを行うにはいい季節です。しっかり体を調えて冬に備えましょう!(^^)!

こんにちは!もう11月最終週・・早い( ;∀;)そして今日は暖かい陽気ですがそろそろ12月に備えて寒さ対策とともに、からだのケアもしたいところです。おすすめは・・・
・朝一の白湯飲み
・太白ごま油で口中をくちゅくちゅ!
・塩のぬるま湯で鼻うがい
・温かく野菜多めのスープを食す
・ヨガで血行を促進
・オイルマッサージ
・睡眠を十分に取る
などなど気を付けてすごしていきたいですね。
★今週ヨガクラスのご案内★
♠持ち物 ヨガマット・タオル・のみもの・五本指靴下
♠場所 プラーナ2階
♠時間 夜7時半~80分程度
♠参加費用 千円
どなたでも参加可能です。ヨガを行うにはいい季節です。しっかり体を調えて冬に備えましょう!(^^)!
2024年11月13日
冬にたべたいもの

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです
こんにちは!体重の増加が気になりダイエットを日々したいなと毎日思っている人も多いと思いますが、アーユル的には冬のダイエットは×です。秋から冬にかけて食欲が回復して消化が活発になるこの時期。
特に冬は、1年の中で最も消化力が強く働き、食べ物の消化もスムーズに行われるので体組織、構成、体力をつけるには絶好のタイミグなので体力をまずはつけましょう。!!ダイエットは春に!
★冬の食事はお勧め★
季節の野菜を中心に!
里芋・サツマイモ、カボチャ、ゴボウやレンコンなど、粘りや重たさのある根菜類をとりましょう
サツマイモやカボチャ、お米、もおススメです。
そして運動・体力づくり!!!
冬はしっかりとした食事をして運動にも適した季節です。アーユルヴェーダでは健康のために毎日適度な運動をすることをお勧め!!
・鼻の頭や額にうっすらと汗をかく・心拍数が心地よく上がる・喉が渇くくらいがよしとされています。それ位なら毎日少しでもできそうですね。

あとはなんといってもオイルマッサージ!!しっかり毛穴からオイルを入れてあげましょう。!(^^)!
こんにちは!体重の増加が気になりダイエットを日々したいなと毎日思っている人も多いと思いますが、アーユル的には冬のダイエットは×です。秋から冬にかけて食欲が回復して消化が活発になるこの時期。
特に冬は、1年の中で最も消化力が強く働き、食べ物の消化もスムーズに行われるので体組織、構成、体力をつけるには絶好のタイミグなので体力をまずはつけましょう。!!ダイエットは春に!
★冬の食事はお勧め★
季節の野菜を中心に!
里芋・サツマイモ、カボチャ、ゴボウやレンコンなど、粘りや重たさのある根菜類をとりましょう
サツマイモやカボチャ、お米、もおススメです。
そして運動・体力づくり!!!
冬はしっかりとした食事をして運動にも適した季節です。アーユルヴェーダでは健康のために毎日適度な運動をすることをお勧め!!
・鼻の頭や額にうっすらと汗をかく・心拍数が心地よく上がる・喉が渇くくらいがよしとされています。それ位なら毎日少しでもできそうですね。
あとはなんといってもオイルマッサージ!!しっかり毛穴からオイルを入れてあげましょう。!(^^)!