アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2018年09月26日

いいなか広場出店のお知らせ

静岡県静岡市清水区AYURVEDA SALON PRA-NAです。




9月30日(日) 10時から13時までいいなか広場に出店します。

静岡市清水区小島にある龍津寺で行うイベントです。3時間なのですが沢山の人たちが毎回来て下さいます。
美味しい店なども沢山出店していますので、是非おでかけ下さい。

しかし、、ちょっと台風が心配ですが・・・

今回は・・・

普通のヘッドトリートメント⇒10分1000円

アーユルヴェーダヘッドコース⇒15分2000円です。

ココナツオイルも大特価3個1000円で売ります。髪の健康にかかせません。(*^_^*)

ブースNO15です。お待ちしています。(*^_^*)
  


Posted by PRA-NA at 13:42Comments(0)野外イベント

2018年09月23日

25日夜7時半あから満月YOGA行います

静岡県静岡市清水区AYURVEDA SALON PRA-NAです。




9月25日満月の日に満月ヨガを開催致します。

今回は新しい先生をお迎えして行います。(*^_^*)

満月には達成、解放、完了、感謝のエネルギーで満ちあふれています。

満月にヨガを行うと、解放したいことを手放したり、いつもより若返りの効果が大です。

更に感謝の気持ちも大きくなり、満たされたりして一石二鳥です。

もう昨日くらいから満月パワーがいい感じに見られますね。お彼岸連休は是非月浴を。

★場所 プラーナ2階

★持ち物 ヨガマット・タオル・のみもの・参加費600円

★予約☎ 0543644820 高橋

☆月に意識を向けて心身の浄化をしましょう。☆

  


Posted by PRA-NA at 13:59Comments(0)ヨガ

2018年09月12日

夏疲労回復にアヴィヤンガ

静岡県静岡市清水区AYURVEDA SALON PRA-NAです。




やっとアッツイ夏が終わって涼しい秋が感じられるようになりました。季節の変わり目と、今回の恐ろしく暑かった夏の体へのダメージは相当なものです。

というわけでやっぱり南インド伝統的アヴィヤンガの出番です。

アーユルヴェーダオイルをひたすら毛穴からいれていき、(特に間接)に入れていきます。

夏の紫外線でダメージを受けた髪の毛にもオイルをいれてヘッドトリートメントして、からだにオイルを心臓から外に向かって入れていきます。

最後はヨモギ蒸しで発汗。お顔もフェイシャルマッサージがついています。

★どんなよいことがあるかというと。。。★

スタミナの増加。
肌をなめらかにする。
からだの内臓を刺激
老化減少の軽減
循環をなめらかに
神経を安静にします
深い睡眠が得られます
手足に活力を与えます
胃腸の調子を整えます

インドでは二人のセラピストさんで20分ほどで終わりです。オイルをいれるということに意味があるので、日本の指圧とは違います。

おうちでやられるケアでしたらゴマ油がおすすめです。face01

  


Posted by PRA-NA at 14:12Comments(0)

2018年09月04日

9月の養生法

静岡市清水区AYURVEDA SALON PRA-NAです。




やっと真夏がすぎましたが台風がばんばん来ますね。

台風が風と湿気を運んでくるのでヴァータ(風の質)とカパ(水の質)が憎悪します。

この時期は夏の間に蓄積したピッタ(火の質)も憎悪してきますので、ピッタを沈静化させる生活をしたいですね。

月光浴・森林浴・山野を歩く・ヨガをするなどがおすすめです。

8月はお休みでしたが9月の秋ヨガを又開催します。

日程⇒7日PM7時半 場所⇒プラーナ2階 持ち物⇒ヨガマット・タオル・飲み物・参加費600円

誰でも参加可能です。事前予約制なのでお電話をお願いします。

℡ 054ー364-4820 高橋

ヨガでリラックスしましょう。(^_^)v
  


Posted by PRA-NA at 13:54Comments(0)毎月の養生方法