アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2024年09月25日
9月27日ヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです
こんにちは。やっと涼しくなって本来の秋という感じがします。が!風の湿が増えて急にからだの表面がカサカサしてきたようです。しっかりオイルを沢山毛穴から塗り込んであげましょう。!(^^)!
さて今週金曜日にヨガクラス開催いたします。
★日程 9月27日夜7時半~80分程度
★持ち物 タオル・のみもの・ヨガマット・参加費用千円
★場所 プラーナ3階 たたみの部屋
★連絡先 090-4266-0061高橋まで
※ストレッチヨガで簡単なヨガになります。男性も参加可能です。
夏の疲れがどどっと出る今日この頃です。しっかりとストレッチヨガで体も心も整えましょう。
こんにちは。やっと涼しくなって本来の秋という感じがします。が!風の湿が増えて急にからだの表面がカサカサしてきたようです。しっかりオイルを沢山毛穴から塗り込んであげましょう。!(^^)!
さて今週金曜日にヨガクラス開催いたします。
★日程 9月27日夜7時半~80分程度
★持ち物 タオル・のみもの・ヨガマット・参加費用千円
★場所 プラーナ3階 たたみの部屋
★連絡先 090-4266-0061高橋まで
※ストレッチヨガで簡単なヨガになります。男性も参加可能です。
夏の疲れがどどっと出る今日この頃です。しっかりとストレッチヨガで体も心も整えましょう。
2024年09月19日
10月の養生方法

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです
こんにちは!まだまだ残暑がきつすぎて・・静岡は昨日34度もありました。暑すぎて夏の疲れが出るころという表現は間違っている感じがします。真夏真っ只中・・みたいな感じです。来年も再来年ももっと暑くなるのでしょうか?((+_+))とはいえ今時期には夏の疲れが不調として表れてくることが多く、夏の間に体の中に蓄積された火のエネルギーが乱れて↓↓↓↓
消化不良
発熱
下痢
口内炎
胃炎
発疹
湿疹
こんな症状が増えます。そんな回避食はなんといってもブドウ!!(^^)!

アーユル的にはかなりお勧めです。そのほか・ナシ・リンゴ・白きくらげもいいですね。内臓に潤いを与えたい食が1番の秋です。
あとは・・・
甘味・苦味・渋味のある季節の食す。
よく噛んで食べる
カフェインやアルコールは控えめ
辛味・塩味・酸味の強いものは控えめ
のんびりする
月を眺める
ヨガをする
予定を詰めすぎない
せっかくのおいしい食べ物の秋なので、食して余裕をもって過ごして、夏の疲れをとりつつ過ごしたいですね。毎日のオイルケアもお忘れなく!(^^)!
こんにちは!まだまだ残暑がきつすぎて・・静岡は昨日34度もありました。暑すぎて夏の疲れが出るころという表現は間違っている感じがします。真夏真っ只中・・みたいな感じです。来年も再来年ももっと暑くなるのでしょうか?((+_+))とはいえ今時期には夏の疲れが不調として表れてくることが多く、夏の間に体の中に蓄積された火のエネルギーが乱れて↓↓↓↓
消化不良
発熱
下痢
口内炎
胃炎
発疹
湿疹
こんな症状が増えます。そんな回避食はなんといってもブドウ!!(^^)!

アーユル的にはかなりお勧めです。そのほか・ナシ・リンゴ・白きくらげもいいですね。内臓に潤いを与えたい食が1番の秋です。
あとは・・・
甘味・苦味・渋味のある季節の食す。
よく噛んで食べる
カフェインやアルコールは控えめ
辛味・塩味・酸味の強いものは控えめ
のんびりする
月を眺める
ヨガをする
予定を詰めすぎない
せっかくのおいしい食べ物の秋なので、食して余裕をもって過ごして、夏の疲れをとりつつ過ごしたいですね。毎日のオイルケアもお忘れなく!(^^)!
2024年09月13日
9月13日夜7時半~ヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです

お早うございます。9月に入ってもまだまだ暑いので自律神経が乱れたり、夏の疲れがでたりと・・不調の人が多いと思います。今夜は9月第1回目のヨガクラスを開催いたします。しっかりと念入りにストレッチをしてからのヨガです。是非不調をとりのぞきたい方にお勧めです。そして、今夜はプラーナ3階の座敷にて座敷ヨガを開催いたします。
★持ち物 ヨガマット・飲み物・タオル
★参加費用 千円
★場所プラーナ3階 お座敷
★時間 7時半~80分程度
★連絡先 090-4266-0061
※男性も参加可能です。
♠ストレッチヨガで夏の不調をとりのぞきましょう!!

お早うございます。9月に入ってもまだまだ暑いので自律神経が乱れたり、夏の疲れがでたりと・・不調の人が多いと思います。今夜は9月第1回目のヨガクラスを開催いたします。しっかりと念入りにストレッチをしてからのヨガです。是非不調をとりのぞきたい方にお勧めです。そして、今夜はプラーナ3階の座敷にて座敷ヨガを開催いたします。
★持ち物 ヨガマット・飲み物・タオル
★参加費用 千円
★場所プラーナ3階 お座敷
★時間 7時半~80分程度
★連絡先 090-4266-0061
※男性も参加可能です。
♠ストレッチヨガで夏の不調をとりのぞきましょう!!
2024年09月04日
夏あとのケア

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです
こんにちは!台風騒ぎもおさまってほんの少しだけ秋を感じますがまだまだ暑いです。秋になっていくころに気になる夏に受けたからだのダメージ!しっかりケアしていきたいですね。

暑さが和らぎ、急激な気温の変化をしやすい季節の変わり目の不調には↓↓↓
★便秘でお腹にガスが溜まりやすくなる。
★緊張型頭痛や腰痛などの体の痛みがでてくる
★不眠に陥りやすくなったりする
★不安感や恐怖感が高まる
★集中力や記憶力の低下
そこで、、、、秋に取り入れたい食べ物↓↓↓
・柿・栗・梨・ぶどう・りんご・みかん・イチジク・ラ・フランス・なめこ・さんま・さけ・さつまいも・じゃがいも・さといも・かぼちゃ・れんこん・ごぼう・かぶ・にんじん・玉ねぎ・なす・チンゲン菜
おいしそうなものがいっぱいですね!!
そして乾燥に注意して秋にすすめのお肌のケアはやっぱりオイルマッサージ!(^^)!
秋の肌は、夏の疲れが肌に残っていて、炎症が出やすい状態なので乾燥に注意が必要な季節です。
オイルマッサージで乾燥を防ぐために、顔・髪の毛や体の乾燥のケアも忘れずにしたましょう!
こんにちは!台風騒ぎもおさまってほんの少しだけ秋を感じますがまだまだ暑いです。秋になっていくころに気になる夏に受けたからだのダメージ!しっかりケアしていきたいですね。

暑さが和らぎ、急激な気温の変化をしやすい季節の変わり目の不調には↓↓↓
★便秘でお腹にガスが溜まりやすくなる。
★緊張型頭痛や腰痛などの体の痛みがでてくる
★不眠に陥りやすくなったりする
★不安感や恐怖感が高まる
★集中力や記憶力の低下
そこで、、、、秋に取り入れたい食べ物↓↓↓
・柿・栗・梨・ぶどう・りんご・みかん・イチジク・ラ・フランス・なめこ・さんま・さけ・さつまいも・じゃがいも・さといも・かぼちゃ・れんこん・ごぼう・かぶ・にんじん・玉ねぎ・なす・チンゲン菜
おいしそうなものがいっぱいですね!!
そして乾燥に注意して秋にすすめのお肌のケアはやっぱりオイルマッサージ!(^^)!
秋の肌は、夏の疲れが肌に残っていて、炎症が出やすい状態なので乾燥に注意が必要な季節です。
オイルマッサージで乾燥を防ぐために、顔・髪の毛や体の乾燥のケアも忘れずにしたましょう!