アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2023年02月09日
10日ヨガ夜7時半から開催します

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。
お早うございます。今日は何度目か??の誕生日です。この世に産んでくれた昨年亡くなった母親に感謝です。
さて明日は今月初のヨガを行います。毎度肩こり・便秘にきくと評判の丁寧なストレッチヨガになります。

この写真は日本一の夕日で有名な西伊豆町の大田子海岸での1枚です。お恥かしいですが私です・・・
この海岸からの夕日を撮影するためにお彼岸の時などは100人くらにのカメラマンがいるので驚きです。とはいえ感激すること間違いなし!是非行ってみて下さい。!(^^)!
【よがのご案内】
10日夜7時半から
ヨガマット・飲み物・タオルをご持参ください。
参加費は千円です。予約は090-4266-0061にお電話ください。男性も参加できます。
春は1番ダイエットに適しています。まだまだ寒いですがダイエット始めるにも緩くヨガをやることはお勧めです。!(^^)!
お早うございます。今日は何度目か??の誕生日です。この世に産んでくれた昨年亡くなった母親に感謝です。
さて明日は今月初のヨガを行います。毎度肩こり・便秘にきくと評判の丁寧なストレッチヨガになります。
この写真は日本一の夕日で有名な西伊豆町の大田子海岸での1枚です。お恥かしいですが私です・・・
この海岸からの夕日を撮影するためにお彼岸の時などは100人くらにのカメラマンがいるので驚きです。とはいえ感激すること間違いなし!是非行ってみて下さい。!(^^)!
【よがのご案内】
10日夜7時半から
ヨガマット・飲み物・タオルをご持参ください。
参加費は千円です。予約は090-4266-0061にお電話ください。男性も参加できます。
春は1番ダイエットに適しています。まだまだ寒いですがダイエット始めるにも緩くヨガをやることはお勧めです。!(^^)!
Posted by PRA-NA at 10:58│Comments(0)
│ヨガ