アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2022年04月06日

今の時期ヨモギ茶を飲もう

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。


こんにちは!ハーブの王様よもぎの季節がやってきて、かなりテンションアップです。最近は知り合いの畑のよもぎをたくさんつませていただいて、お茶を作成しました。
今の時期ヨモギ茶を飲もう



よもぎには酵素やクロロフィル、ビタミンにミネラル、食物繊維などが豊富に含まれていて、血液中にある老廃物を便と一緒に体外へ排出してくれると言われています。新陳代謝がよくなると血液をきれいにしてくれる効果がUP‼

更によもぎには豊富な食物繊維が含まれているので、腸内環境の正常化に役立ちます。便秘解消などに効果絶大です。

有害物質などを排出するという働きもしてくれるのでデトックス効果にも期待が持てます。

若い芽が飲むにはいいので、きれいなところでつんでくるといいですね!何よりも自分で作成するお茶が1番安心です!


今の時期ヨモギ茶を飲もう



★作成方法は簡単★

ヨモギをあらう。
干す。
フライパンで軽く炒る
できあがり。


毎日飲んで、自然なデトックス!ヨモギ最高です。!(^^)!よもぎ蒸しも!!


今の時期ヨモギ茶を飲もう


今の時期ヨモギ茶を飲もう





同じカテゴリー(ハーブティ)の記事画像
ミントティーを飲もう
スパイスミルクティーの作り方
ホーリーバジルTEAを飲もう
同じカテゴリー(ハーブティ)の記事
 ミントティーを飲もう (2022-06-14 13:11)
 スパイスミルクティーの作り方 (2021-12-11 14:35)
 ホーリーバジルTEAを飲もう (2021-10-04 11:01)

Posted by PRA-NA at 11:05│Comments(0)ハーブティ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今の時期ヨモギ茶を飲もう
    コメント(0)