アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2022年10月13日

14日金曜夜7時半からヨガクラス開催

AYURVEDASALONPRAーNAです。

こんにちは。10月は寒・乾燥の質が増えるので、風の質が体に増えてきます。この時期は・・・


★山歩きをして自然にふれて心の純粋性を増やす。
★休息を十分にとる。
★規則多々しい生活をする。
★ごま油でマッサージをする。
★ヨガのポーズや、調気法・瞑想などしっかり時間をかけて行う。
★ヴァータをととのえるべく、ブドウを食べる。

身土不二といわれるように住む場所でとれるものを食べて、健康を守りたいですね。そしてなんといっても体をととのえるヨガがおすすめです!14日プラーナ2階でストレッチヨガを開催いたします。

☆彡時間   夜7時半から80分程度
☆彡持ち物 ヨガマット・靴下・タオル
☆彡参加費 1000円
☆彡予約先 090-4266-0061


秋の夜にストレッチヨガで体をほぐしましょう。!(^^)!※男性も参加可能です。






  


Posted by PRA-NA at 14:10Comments(0)ヨガ毎月の養生方法