アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2019年06月19日
イシュタヨガ21日夜7時半~初企画

静岡県静岡市清水区AYURVEDA SALON PRA-NAです。
21日【金】夜7時半~イシュタヨガを行います。

イシュタヨガとは?
イシュタとは、サンスクリット語で個人。個人を尊重するヨガ。体位法の中で、呼吸と心を結びつけながら、個人個人の体質および、性質に合ったエネルギーを生成し、均等でスムーズな流れを生み出す。
先生は毎週日曜に沼津千本プラザでPURNA YOGAを指導している【長谷川英子先生です】
★持ち物
ヨガマット。飲み物。タオル。参加費700円。
★時間夜7時半からで会場は7時15分です。
★初心者・男性も参加できます。
★連絡先 電話0543644820 タカハシまで。事前予約制です。
※今月は3回レッスンで、次回は28日を予定しております。
プラーナ初企画ですので楽しみです。皆さんでイシュタヨガを楽しみましょう♬
21日【金】夜7時半~イシュタヨガを行います。

イシュタヨガとは?
イシュタとは、サンスクリット語で個人。個人を尊重するヨガ。体位法の中で、呼吸と心を結びつけながら、個人個人の体質および、性質に合ったエネルギーを生成し、均等でスムーズな流れを生み出す。
先生は毎週日曜に沼津千本プラザでPURNA YOGAを指導している【長谷川英子先生です】
★持ち物
ヨガマット。飲み物。タオル。参加費700円。
★時間夜7時半からで会場は7時15分です。
★初心者・男性も参加できます。
★連絡先 電話0543644820 タカハシまで。事前予約制です。
※今月は3回レッスンで、次回は28日を予定しております。
プラーナ初企画ですので楽しみです。皆さんでイシュタヨガを楽しみましょう♬