アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2024年02月05日
2月9日夜7時半~ヨガ開催

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。
こんにちは!節分・立春を終えて春を感じますが、今日は寒い・・・((+_+))ですね。自分の中では元旦より重要な立春は大好きな掛川市にある事の任八幡宮へお参りに行ってきました!龍の気にあふれていて更に、雨もふっていて参拝し始めたら雨もあがりテンションが爆上がりのお参りとなりました。

静岡県の西方面神社へ行くにはおすすめです!
龍の気を養って、今週は誕生日9日にヨガを開催いたします。そして10日の朝8時には新月です。とてもいい週に思えますので、是非ヨガで体浄化をしましょう!(^^)!
★日程 9日 夜7時半から
★場所 プラーナ 2階
★持ち物 飲みもの・ヨガマット・タオル・体にかけるものや五本指靴下など寒さ対策必要な方は持ってきてください。
★予約 090-4266-0061 ※男性も大丈夫です。
こんにちは!節分・立春を終えて春を感じますが、今日は寒い・・・((+_+))ですね。自分の中では元旦より重要な立春は大好きな掛川市にある事の任八幡宮へお参りに行ってきました!龍の気にあふれていて更に、雨もふっていて参拝し始めたら雨もあがりテンションが爆上がりのお参りとなりました。

静岡県の西方面神社へ行くにはおすすめです!
龍の気を養って、今週は誕生日9日にヨガを開催いたします。そして10日の朝8時には新月です。とてもいい週に思えますので、是非ヨガで体浄化をしましょう!(^^)!
★日程 9日 夜7時半から
★場所 プラーナ 2階
★持ち物 飲みもの・ヨガマット・タオル・体にかけるものや五本指靴下など寒さ対策必要な方は持ってきてください。
★予約 090-4266-0061 ※男性も大丈夫です。
Posted by PRA-NA at 10:30│Comments(0)
│ヨガ