アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2017年10月11日

南インドのアヴィヤンガ『看板メニュー』

静岡市清水区二の丸町AYURVEDASALON PRA-NAです

アーユルヴェーダといえば・・代表的なトリートメントが『アヴィヤンガ』




意味は、サンスクリット語で

アビヤーサ=繰り返す と アンガ=手や足 から出来た言葉で、 繰り返す手足と言う意味ですが、(手)で繰り返すとか、愛のこもった手などの意味があるそうです。 大切な人を癒すようにトリートメントして行くのがアヴィヤンガです。

★アヴィヤンガの効果★

深い睡眠を得る。
目や髪の毛に良い。
リンパの流れを良くする。
神経を穏やかにする。
胃腸の調子を整える。
便の出を良くする。
老化防止
手足に活力を与える。
関節を潤滑にする。
循環をよくして内臓を刺激する。
感覚器の鋭敏化
免疫力のUP

★プラーナのアヴィヤンガ★

1質問表・体質チェック記入。幼い頃の体質と最近の体調を伺います。
2着替え・ヨモギ湯足湯&ヘッドマッサージ
3アヴィヤンガ60分 (体質・その時のからだの状況での選別オイルを使用)
4発汗&フェイシャル(プラス1000円でよもぎ蒸し変更可)
5ハーブティー&アフターヒヤリング

皮膚を通して体内にオイルとハーブが入って栄養素を吸収して、毒素を排除します。そしてリラックスとエネルギー補充をして心と体の強化をはかります。毒素の排除するときは心のネガティブな感情も出ていきます。セラピストのダイナミックなストロークの動きで、リラックス効果も大です。アヴィヤンガでエネルギーも高めましょう。


100コース13000円 ※3時間ほどお時間がかかります。

☎は054-364-4820になります。
  


Posted by PRA-NA at 11:53Comments(0)