アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。 WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり 身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気 になりにくい身体作りを目指します。

2023年05月29日

お寺ヨガ

静岡県静岡市清水区AYURVEDASALONPRAーNAです。

お早うございます。今週は台風の影響でムシムシしてます・・そんな時はカファ【湿】が増えてくるので、前回投稿したガルシャナ療法で、毛穴ケアをするといいですね。!(^^)!心も重くなりがちなので、なるべく体を動かしたいところですが雨だと外も歩けずじまい・・おうちでストレッチをしたり簡単なヨガをやるのがいいですね。

昨日は静岡市聖楽寺でキャンドルヨガに参加しました。お寺の境内はきれいで菩薩様の前で外を見ながらのヨガは感無量です。太陽礼拝はきつかったけれど、終わったあとのすっきり感は最高です。お寺ヨガおすすめ!


お寺ヨガ



※静岡市 聖楽寺 ヨガ



Posted by PRA-NA at 10:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お寺ヨガ
    コメント(0)