アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命・寿命)と
ヴェーダ(科学・知識)が合わさった言葉で、生き方、生活の智慧が詰まっています。
WHO(世界保険機関)でも正式に推奨している健康増進法でもあり
身体・心・精神・魂のレベルで健全である事、バランスが取れている事を重視し、病気
になりにくい身体作りを目指します。
2018年01月05日
謹賀新年

静岡市清水区二の丸町AYURVEDASALON PRA-NAです。
あけましておめでとうございます。
お正月な何かと魚介類を食べることが多いですね。
当然・・・体も重たい人も多いと思います。
私も・・・ですが・・アーユル的に良くない系のものを食べたお正月でした。
今日からしっかり毒出しします。
本年もよろしくお願い申し上げます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

毒のたまってしまった人にはオススメ・・アヴィヤンガ全身コースです。
緊急事態の人はお白湯をたくさんのみましょう。
あけましておめでとうございます。
お正月な何かと魚介類を食べることが多いですね。
当然・・・体も重たい人も多いと思います。
私も・・・ですが・・アーユル的に良くない系のものを食べたお正月でした。
今日からしっかり毒出しします。
本年もよろしくお願い申し上げます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

毒のたまってしまった人にはオススメ・・アヴィヤンガ全身コースです。
緊急事態の人はお白湯をたくさんのみましょう。
Posted by PRA-NA at 14:21│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。続けてのコメント失礼します。
犬、かわいいですね。愛犬ですか?
犬、かわいいですね。愛犬ですか?
Posted by あんちゃん
at 2018年01月10日 22:17

こんにちは。
ありがとうございます。私の犬ではなくて姉の家の白い柴犬のメスです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノヨガもご興味ありましたら是非ご参加くださいませ。
まだ明日は残席がございます。
高橋
ありがとうございます。私の犬ではなくて姉の家の白い柴犬のメスです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノヨガもご興味ありましたら是非ご参加くださいませ。
まだ明日は残席がございます。
高橋
Posted by PRA-NA
at 2018年01月11日 17:07
